■特徴
1.海水から生成された弱アルカリ性の環境改善剤で、海水由来のマグネシウムが主成分であり、環境にやさしい。
2.ヘドロに散布して底泥を弱アルカリ性に保つことにより、
イ)硫酸塩還元細菌を活性化し、活動を抑制して硫化水素発生を抑制します。
ロ)好気性細菌を活性化し、有機物の分解を促進する。
3.アオコに液状で散布し、付着・沈降・死滅させ分解除去する
アオコ発生の主たる原因は、底質に蓄積された窒素・リンにあります、クリアウォーターはアオコをすぐに凝集沈降させることができます。
当製品は底質を弱アルカリ性に保ち、底質に蓄積された窒素・リンをリン酸塩として固定するとともに、好気性細菌の活性化によりアオコの発生が抑制されます。また嫌気性かつ酸性下で活動する硫酸塩還元菌を抑制するため、硫化水素の発生が抑制されます。
硫化水素は、pHが8まで上昇すると残存量が10%程度減少し、pH9を超えるとほぼ完全に硫化水素イオンに変化します。

信毎ニュース 国宝松本城|松本城の堀浄化に新手法 酸化マグネシウムをまく